
CONTENT
大阪エンジニアのSです。
技術本のご紹介。
地元の図書館で借りてみたのでご紹介いたします。
「SQLの絵本」という本です。
『・絵を多用し、短い解説で絵本のようにビジュアルに理解することができる。
・2ページを単位とした説明、基礎に絞り込んだ内容でスピーディに習得。
・予備知識は不要。「データベースの基本概念」から学べる。
・改訂版では、内容を最新にアップデートし、操作を中心に学べる。
・無料で試せる、最新のデータベースのインストール方法も紹介。』
(webでの第2版の説明から引用)
筆者も読んでみましたが、データベース(SQL)の超入門編です(図書館で借りたのはおそらく第1版ですが)。
SQLを1から勉強したい人にはいいと思います。
データベース(SQL)を知っている人も温故知新で読んでみるといいかもしれません。