
CONTENT
こんにちは!スタイラジー採用担当です。
本日は弊社の営業社員の1日のスケジュールを紹介します!
その前に簡単にではありますが、営業の業務内容から説明していきます。
営業はこのようなことをしています!
・エンジニアには個々のスキル・能力・価値観に応じた最適なプロジェクトを提供します。
・エンジニアのスキルアップのコンサルティングを定期的に行い、能力を最大限発揮できるようにサポートします。
・企業に対しては経営・人的課題を把握し、技術支援などのサービス提案を行います。
このようにお客様とエンジニアの架け橋となる部署となっています!
それでは、営業社員の1日のスケジュールを紹介していきます。
■8時45分:出社
始業時間は9時ですが、少し早めに出社してメールや本日のスケジュールを確認し、9時から業務を始めるための準備をします。
■9時10分:部署内ミーティング
1つのチームとして動いているため、各自の進捗具合の報告や、お客様の最新情報などを共有する場になっています。不明点があれば上司や先輩に聞いています!
■10時00分:新規開拓
webなどを使用して同業他社であるIT業界を中心とした企業をリストアップし、電話やメールでテレアポを取ります。アポイントが取れたら会社へ訪問もしくは、オンラインで打ち合わせを行います。
■12時00分:昼食
出社時はオフィスビル内の飲食店、在宅時は自宅で昼食を取ることもあります。また、お客様やエンジニアのとの打ち合わせ等で様々な場所へ行くことがあります。そのまま外出先で食事をすることがありますので、楽しみの一つとなります!
■13時00分:既存顧客訪問
新規開拓だけでなく、定期的に既存のお客様と情報交換を行っています。
■15時00分:面談
お客様とエンジニアの面談に同席します。面談はお客様の要望に対してエンジニアが対応できるかの判断の場となります。面談前にエンジニアの緊張をほぐすことも営業の仕事でもあります!
■18時00分:退社
退社前に進捗報告のミーティングがあります。終了後に日報を提出して明日の準備をして退社になります。たまにみんなでご飯を食べて帰ることもあります!
以上は1日のスケジュールとなりますが、毎日このような内容ではなく、あくまでも一例として紹介させて頂きました。
引き続きマイナビ2026にてIT営業職の新卒採用を行っておりますので、是非ご応募お待ちしております!
■マイナビ2026
いかがでしたか?
それではまた来週お会いしましょう!!